2023年の母の日は5月14日(日) 楽天市場で一番流通が増える時期がやってきます。

こんにちは!

楽天市場の運営代行サービスのユナイテッドワークスです!

先日東京に出張に行っておりましたが、マスクを外す方もかなり増えてきた印象を受けました。

やっと今までの日常の光景に戻ってきた感じが少しずつしております。

そんな私は花粉症の為、ガッツリマスク着用しております(笑)

花粉の季節が終わるころには、クライアントとも素顔でお打合せが出来るかと思うと楽しみです。

さて、本日は今年もやってくる母の日について。

2023年の母の日は5月14日(日)です!

大事なことなので、大きな文字にしてみました。

はい、母の日ですね~すごい大事なイベントです。

ちなみに、楽天市場でもっとも売れるイベントは12月ではなく、母の日だそうです。

びっくりしますよね。クリスマスやお歳暮のあるシーズンを超えるんだそうですよ。

それぐらい需要が高い「母の日」。

楽天市場出店者の皆様、仕込みは順調に進んでいるでしょうか?

母の日イベントにむけて、しっかりと対策を取ることで4月、5月の売上を伸ばすことが出来るはずです。

がんばっていきましょう!!

関連記事

  1. 商品出品作業

    楽天市場でのトレンドキーワードの調べ方

  2. rakuten

    楽天の検索対策はすっかり変わりました

  3. クリスマス商戦

    年末商戦は○○を変えてイベント感を演出してクリック率UP(モール編)

  4. rakuten

    楽天海外販売について検討されている方へ

  5. コスメ

    楽天市場でのコスメ系店舗でデザインが参考になるショップのまとめ

  6. 送料無料問題

    楽天で沖縄や北海道を除いて送料無料の設定ができるようになりました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


春のお得なキャンペーン

最近の記事

  1. ソーシャルネットワークサービス
  2. 悩み
  3. パートナー
  4. スマホでショッピング
楽天運営代行サービス

ピックアップ