営業代行という詐欺にひっかかりかけました。。

こんにちは!毎日暑いですね!

EC運営代行サービスのユナイテッドワークスです。

本日はちょっとした小話編でブログを書いております。

タイトルの通りですが、営業代行という詐欺業者にひっかかりかけました。。

皆様もお気を付けください。

問い合わせは突然に

最近、毎日毎日営業電話やメールを送り付けてくる「営業代行」の案内をしてくる謎の業者たちがおりまして、

テンプレートを丸々読み上げる営業電話だったり、とにかく怪しいのですべてお断りしておりました。

皆さんのところにもかかってきていませんか?

そんな中、メールを送り付けてくる内容がたまにまともっぽいことを書いてくる業者がいました。

一見、本当の問い合わせのようなメールですが、内容が怪しい。。

おおまかにまとめると

  • 自分のクライアントでHPを作りたいというクライアントがいる。
  • HPの構成は会社概要など5ページほど
  • 希望金額は200万程で作れないか?

というものです。

HPで5ページで200万??ありえなくない???

どんな会社概要ページが必要なんだよ。。。と思っていたのですが、

一応返信するかどうかを少し考え。。。

その会社名で調べてみたら、いろんな被害報告が出てきたのでした。。

どうやらこんな手口らしいです。

問い合わせを返信すると、その会社からクライアントという会社を紹介されるそうです。

そして、その後のやり取りは各自でやってください、と言われるそうです。

後日、「紹介料」として高額な請求書が送りつけられてきます。

契約が取れるか取れないかは関係ありません。紹介したんだから金払えといわれるらしいです。

そして、その紹介しているクライアントもグルの場合もあるそうです。。

つまり、そもそも契約する気のない会社をあてがって、それをサービスとしてお金をとっているということでした。

しかも、支払を拒否すると弁護士からすぐ電話かかってくるとか。。

こっわ~!

さすがに今回は見積もり内容が嘘くさすぎたので、不審に思いましたが、もっとリアリティのある案件だったら騙されちゃいそうですよね??

皆さま、気を付けましょう!!

めちゃめちゃ雑多な内容ですみませんでした。。最後までお付き合いありがとうございます!

関連記事

  1. アイデア

    新しいサービス開始に向けてサイト作成中

  2. 年末商戦ネットショップ

    年末商戦、ネット販売者は売るだけでなくネットで購入してみましょう

  3. チャレンジャー

    【お知らせ】月商100万円以下店舗対象の新サービス!成果報酬型コンサル…

  4. ネットショップ売上アップ

    ネットショップの売上目標を達成するためのプランを考えました。

  5. パートナー

    【大阪・岡山・広島訪問可】楽天市場店舗分析・対策提案コンサルティングプ…

  6. ちいさい者が勝てる時代なんです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


夏のお得なキャンペーン

最近の記事

  1. ソーシャルネットワークサービス
  2. 悩み
  3. パートナー
  4. スマホでショッピング
楽天運営代行サービス