こんにちは、ネットショップの運営代行事務所、ユナイテッドワークスです。
今回のテーマは、
楽天スーパーアフィリエイト プレミアムパートナーとは
プレミアムパートナーとは、楽天アフィリエイトが認定する人気ブロガーに、店舗様から商品を無償でご提供いただき、ブログ記事で紹介してもらうことで流通増加を図る施策です。とのことです。
以前も同じ名前のサービスはあったように思いますが、中身は少し違ったような気がします。というか体系化まではされていなかったのではないでしょうか。
しかし、2018年6月からサービスが体系化されて、店舗からブロガーに商品提供をし、それを記事にして紹介してもらうという機能がRMSに追加されています。
プレミアムパートナーサービスにかかる費用
楽天スーパーアフィリエイトのアドバンスサービスに加入の上、料率5%以上(Bランク以上)に設定済みであることが条件です。
これだとプレミアムパートナーサービス以外でのアフィリエイト経由も一律5%となってしまいます。これが嫌な場合、以下の料率を設定すれば、商品を提供する対象のアフィリエイトのみ、この料率が適用されます。
S・Aランク:20%〜、Bランク:10%〜
それから、提供する商品の代金(最低5点以上)、送付に係る送料は店舗負担です。
ただ、成果型というか必要な部分だけの支払いで済むので、始めやすいサービスではあると思います。
対象となるアフィリエイター
Bランク以上のアフィリエイターを対象としているそうですが、Bランク以上のアフィリエイターさんとはどの程度の規模なのでしょうか。
楽天アフィリエイトの説明では以下の通りとなっていました。
確定売上額/月
- Sランク:一億円以上
- Aランク:1000万円以上、1億円未満
- Bランク:100万円以上、1000万円未満
Sランクになると、すごい金額の紹介料ですね!もしこのようなアフィリエイターさんに紹介してもらえると一気に流入がUPしそうです。
プレミアムパートナーサービスの効果
これは、正直なところ一度やってみないとわからないとしか言いようがないです。商材によってももちろん違うでしょうが、紹介してくれるアフィリエイターさんがどのような方かによって全く反響も変わってくると思います。
ただ、紹介する側もただで商品が手に入りますし、店舗側も係ったコストだけの負担であればメリットは大きそうです。
おもしろい新サービスではあると思いますので、ご興味がある方は一度検討されてみてはいかがでしょうか?

楽天スーパーセールの時に割引サーチ申請した店舗内商品一覧を見れるURL 【備忘録】

楽天、楽天海外やめるってよ!予想外の展開に腰ぬかしました。

コロナ禍で世界が一変!楽天市場がマスク市場に。。これからのマスクはどうなるのか

追い詰められた楽天!楽天市場の共通の送料無料ラインに公正取引委員会が緊急停止命令

この記事へのコメントはありません。