平成30年7月西日本豪雨を経験して

災害ごみ

7月の初旬から始まった大雨により、

西日本の広域で甚大な被害が発生することとなった西日本豪雨について、

忘れないうちに少し書こうと思います。

 

岡山の倉敷市や広島の三原市、安佐北区、愛媛の大洲市など

広範囲に大変な被害を受けた災害でした。

当事務所がある広島県の福山市も

川の氾濫などにより、被害を受けた地区がありました。

写真は福山市で最も床上浸水が多かった山手地区の公園です。

災害ごみ

浸水から一週間以上経ち、何度も収集車が来てもこの災害ごみの量だそうです。

私自身は幸運にも多少の損害で済みましたが、

本当に災害の恐ろしさ、自然の怖さを感じた出来事でした。

 

以下振り返りです。

当日は雨は強かったですが、正直なところ、大げさに言っているだけで

自分のところは被害はないだろうとタカをくくっていました。

夜になるにつれて災害のアラームがなり続け、

大きな川が「氾濫危険水位」になるなど、少しずつ怖さを感じ始めていました。

そうこうしているうちに、家の近くの小さな用水路があふれ出し、

道路が広範囲に浸水していきました。

それ以降も雨は降り続け、

数時間のうちに道路の水位は増し、車で走行するのは難しいくらいになりました。

こうなると避難するのはかなり難しい状況になります。

夜の浸水した道路は暗くて視界も悪い上に、氾濫した川の水で足元がまったく見えません。

ここを徒歩で数キロ先の避難場所まで移動するのは困難です。

ましてや、小さなこどもがいるような家庭では、こどもや荷物を抱えて非難するのはかなりのリスクを伴います。

 

そうはいっても、

まだ自分自身、朝になれば何事もなかったように、いつもの朝が来るのではないかと思っていました。

しかし、朝になると道路は一面川のようになり、

ほとんどの車が沈んでいました。

それでも、まだまだ雨はやみませんでした。

災害アラートはなり続け、ニュースでは他の地区での川の決壊の情報などが入るようになりました。

 

いよいよ、

大きな川の氾濫水位まで数メートルまでとなりました。

そこからも雨はやまず、強くなっていきます。

 

正直、大きな川が氾濫したらどうなるのかわかりませんでした。

ゆっくりと水がでてくる?

一気に水があふれ出てきて、みんな流される?

後者だとしたら命はないな、と思いながら、右往左往して

どれくらいたったでしょうか。

少しずつ雨が弱まり、やんだり降ったり。

少しずつやんでいる時間が増えてきて、

少しずつ川の水位の上昇が止まってきました。

 

ようやく助かったと思いました。

車が浸水してダメになりましたが、私は無事でした。

 

その後も半日くらいは道路の水が引かずに浸水したままでした。

水が引いて外を歩くと、床上浸水した家の方々が水を汲みだしていました。

 

振り返ると本当に運がよく、命拾いしたなと感じます。

当時は、川が氾濫しないかばかりを気にしていましたが、

もしかしたら、どこかの堤防が決壊する危険性もあったわけで、

そうなると車が浸水したどころでは済まず、流されていたかもしれません。

 

今振り返ると、反省点としては

最初に用水路が氾濫した時点ですぐに避難すべきでした。

状況を軽く見て、判断を迷っていた為に、

逃げ出すこともできない状況に追い込まれ、

もしかしたらもっと最悪な事態になる可能性もありました。

本当に、災害の時はその時の判断がすごく重要だと痛感しました。

最悪の事態を考えて行動できれば、恐怖を感じる時間は少なくてすみます。

拙い文章でしたが、災害の怖さというものがこれを見た人に少しでも伝われば幸いです。

 

とはいえ、まだまだ災害が終わったわけではないです。

近隣の尾道市では一週間以上の断水があったり、

三原市はまだ断水が続く地区があります。呉線(電車)は来年まで復旧しないとか。

土砂の書き出し作業や災害ごみの撤去が必要な家もたくさんあります。

お店や会社が被害にあって、しばらく商売ができなくなったり、

再開に大きなお金がかかる企業さんもたくさんいると思います。

一日も早く、被災した方々が、普通の生活に戻れるようにと思います。

 

私にも、なにかできることがないかと思っています。

またできることが見つれば、報告したいと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連記事

  1. ちいさい者が勝てる時代なんです。

  2. アマゾンのよくある質問

    Eコマース運営代行でどれくらいの作業量が可能?

  3. チャレンジャー

    【お知らせ】月商100万円以下店舗対象の新サービス!成果報酬型コンサル…

  4. はじめまして、ユナイテッドワークスです。

  5. チャレンジャー

    新規開業店舗のWEBマーケティングのご相談

  6. 商品出品作業

    メルマガのタイトルのつけ方を工夫して開封率を高める方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. ソーシャルネットワークサービス
  2. 悩み
  3. パートナー
  4. スマホでショッピング
楽天運営代行サービス

制作実績一覧