楽天市場でのデザインが素敵で参考になる食品系サイトのまとめ

rakuten
楽天市場でのデザインが素敵で参考になる食品系サイトのまとめ

楽天市場で添付の運用をしているとTOPページのデザインにもこだわりたくなります。

いざリニューアルしようと思うと、どんなサイトがいいのか。。。

一から考えるのは結構大変だったりします。

そこで、イケてるサイトや上手なサイトを集めてみます。私の備忘録も兼ねて。

当然、掲載サイトがリニューアルする可能性がありますので、その点ご了承ください!

今回は食品系のサイトを集めています。

タマチャンショップさま

いわずとしれた食品ジャンルの超有名店!地方の星!


自然の都【タマチャンショップ】

コンテンツの並べ方、大きさなど無駄がなくて本当に見やすいと思います。

商品数が多くなるとごちゃっとしがちですが、さすがです。

ハイ食材屋さま

ハイ食材屋
ハイ食材室

レイアウトがすごくオシャレです!いい意味で楽天らしくない雰囲気のサイトです。

写真にすごく自信があるとか、商材が見栄えするものだと見ていておもしろいと思います!

LeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)さま

楽天市場lutao
LeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)

スライダーなしの、とってもシンプルな作りですが、

個人的にはわかりやすくてすごく好きです。

自信のある商品を大きく見せる、お店の紹介・想いが書いてあること。

極端に言えば、TOPページのポイントはこれだけでもいいのかなと思います。

複雑な作りも情報量が増えていいのですが、

やはり、高齢な方やパソコンに疎い方には逆にわかりづらいものだったりします。

だれをターゲットにするかでTOPページの作りを変える。これもマーケティングとしては大事ではないでしょうか。

また、比較的作りやすいと思いますので、まずは構成をお手本にするのはいいと思います。

創業大正7年 京菓子 笹屋昌園さま

和菓子 老舗
創業大正7年 京菓子 笹屋昌園

老舗の和菓子屋さんのTOPページです。

これまたシンプルですが、しっかりと雰囲気が表現されていると思います。

和のお店で、商品点数が少ないお店には参考になるレイアウトではないでしょうか。

とりあえず、今はここまでにします。

また書き足していきます。

 

[楽天出店者向け] 楽天市場運営における売上アップのコツ その1楽天お買い物マラソンの活用

こんにちは、こちらのブログは、楽天市場の運営代行サービス「ユナイテッドワークス」を運営している株式会社UWが記載しています。数あるブログの中からご覧いただき、誠にありがとうございます。 さて、2025年となり、楽天出店者 […]
コメントなし

RPPの新機能「ランク別入札最適化」で会員ランク別を使うと表示順位はどうなるのか検証しました

こんにちは、こちらのブログは、楽天市場の運営代行サービス「ユナイテッドワークス」を運営している株式会社UWが記載しています。ご覧いただき、ありがとうございます。 楽天市場出店店舗の皆様、日々の運用お疲れ様です。 さて、本 […]
コメントなし

楽天市場の運営代行業者の選び方や注意点 費用相場やサービス内容の比較

楽天市場の運営代行サービスというものに興味があるけど、実際どんなサービスなの?そんな疑問をお持ちの方に楽天の運営代行をサービスとして提供している業者の立場からメリット、デメリットなど運営代行に関する記事をまとめました。現 […]
コメントなし

関連記事

  1. rakuten

    楽天商品タイトルに関する検索ガイドラインの対応について

  2. マスク

    コロナ禍で世界が一変!楽天市場がマスク市場に。。これからのマスクはどう…

  3. 楽天スーパーセールの活用、売上を大きく伸ばす方法とは

  4. 対応はお済ですか?FFFTPとかFTPソフトではRMSのCSVアップロ…

  5. 2019年6月の楽天のスーパーセールの日程

  6. コスメ

    楽天市場でのコスメ系店舗でデザインが参考になるショップのまとめ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. ソーシャルネットワークサービス
  2. 悩み
  3. パートナー
楽天運営代行サービス

制作実績一覧